八ヶ岳南麓 ~お山にて

八ヶ岳南麓、山梨県北杜市と東京を行ったり来たり。自然に恵まれたお山の生活はスリリングです!

山梨県北杜市内でヨーロッパ風景を楽しむ

先月10月は

ドイツ在住の大学時代からの親友が

一時帰国していて

久しぶりの心和む時間を過ごしました。

 

彼女の留学を機に

離れ離れになってほぼ30年。

お互い無精だし、毎日の生活に忙しかったし、

若いころはコミュニケーションツールが

今のようにはたくさん無くて

国際電話をかけるか、手紙を書くしかなかったこともあり、

何年も音信不通のこともありました。

 

PCメールを使うことが日常となってからも

めったにやりとりがなかったのですが

数年前からfacebookメッセンジャー

日本に来るときだけ「いつ会える?」

そんなクールな関係でした。

 

それが、今回の一時帰国の時に

「ねぇ、LINEやろうよ~」って言われてびっくり!!

ドイツではほかのツールが主流で

日本人の友人しかLINE友がいないとのこと。

 

「彼女はこういうことを言うタイプだった?」

そう思いながらもLINEでつながったら

可愛いスタンプをいっぱい送ってきてくれて

うれしいのはもちろんですが、びっくり仰天!!

知り合った18歳からの年月を

しみじみ感じたのでした。

 

 

彼女の住んでいる町は

デュッセルドルフやケルンなどから

2時間くらいのドイツ北部の田舎町。

ちょうど、東京→北杜市のような距離でしょうか。

 

冬景色の写真が送られてきました。

 

f:id:ohitorisamapiano:20191114204429j:plain

f:id:ohitorisamapiano:20191114204439j:plain

 

なんだかこんな景色を

昨年冬に見たような気がして

探したら・・ありました。

 

f:id:ohitorisamapiano:20180205203658j:plain


昨年、ちょっと遠出した散策で

こんな畑の中を歩いていったら

こんなステキな洋館が並んでいました。

 

f:id:ohitorisamapiano:20180205203659j:plain

手前のビニールハウスが邪魔ですが

ちょっとヨーロピアンな景色。

もうちょっと廻りこんで

角度を変えたら、なかなかの眺めになりそう。

北杜市高根町某所です。

 

このときはたしか

3~4℃くらいの寒い日でしたが

がっつり着込んで1時間以上歩きました。

こんな風景の中なら

 

冬の散策も気分アップします!!