八ヶ岳南麓 ~お山にて

八ヶ岳南麓、山梨県北杜市と東京を行ったり来たり。自然に恵まれたお山の生活はスリリングです!

「八ヶ岳小僧」でジビエを楽しみました!

夏の休暇中に訪れたのは

友人のフルーティスト夫妻が

昨年の開店時からはまっている

北杜市小淵沢町の「八ヶ岳小僧」というお店。

 

 オシャレに言うとジビエ料理

いわゆるマタギ料理。

ちょっと珍しいお肉がメインです。

 

外観は赤ちょうちんの飲み屋風。

 

八ヶ岳南麓でお酒が飲むってことは

帰宅はタクるか、または運転代行サービスを利用するか。

その2択なのですが、

ここは八ヶ岳南麓で屈指の高級ホテル、

星野リゾート「リゾナー八ヶ岳」から徒歩圏内。

だから、飲み屋としてもやっていけるのだと思います。

 

この界隈はそういう要素が大きいのか、

グルメなお店がいっぱいあります。

 

人気のあるアジアン料理「五五吉食堂」

関連ランキング:タイ料理 | 小淵沢駅

 

八ヶ岳南麓で数少ないエスニックのお店。

刺激のある料理が美味しいです!

 

 

カレー好きな方のあいだでは有名な

「カレー屋サーカス」

関連ランキング:タイカレー | 小淵沢駅

 

開店してる曜日が少ないので

いまだに未踏ですが、美味しいらしいです。

 

 

さてさて、「八ヶ岳小僧」

 

ここはマタギ料理と山菜で有名な

「仙人小屋」の名物ご主人の最後の弟子が

昨年始めたというお店。

 

 

 

外観

f:id:ohitorisamapiano:20190904212913j:plain

 

壁に飾られている鹿の頭。

角が立派です。

f:id:ohitorisamapiano:20190904212924j:plain

 

メニューを眺めたら

私の貧困な想像力を

遥かに超えていました。

f:id:ohitorisamapiano:20190904212941j:plain

ツキノワグマにアライグマ?

 

 

f:id:ohitorisamapiano:20190904212955j:plain

鹿、猪、獣肉、しんぞう刺し

そんな文字だけが目に飛び込んできます。

 

f:id:ohitorisamapiano:20190904213007j:plain

え?猪顔面くんせい??

そのまんまお皿に乗ってくるのかな?

それは私の許容範囲を超えている。

ダメだ~~。

 

そしてアナグマ、スズメチュンチュン焼き?

 

もう、完全に脳みそパンク状態。

 

そんな私を見て楽しんでいる様子のご夫妻は

常連の貫禄でメニューをあれこれと

話し合っていらっしゃいました。

 

あらためて店内を眺めたら

おススメが貼ってあるのが目に入り、

f:id:ohitorisamapiano:20190904213057j:plain

天ぷらとか定食とか

馴染みのある言葉があって

ようやく我を取り戻しました(笑)

 

オーダーはご夫妻にお任せしたら

「猪と鹿の焼肉定食」をメインに注文。

f:id:ohitorisamapiano:20190904212852j:image

f:id:ohitorisamapiano:20190904213020j:plain

こんなジンギスカン風な焼き方でいただきましたが

どちらの肉も癖がなく、

柔らかくてジューシーでした。

 

f:id:ohitorisamapiano:20190904213034j:plain

これは鹿のスペアリブ。

トロットロに甘辛く煮込んであって超美味。

 

f:id:ohitorisamapiano:20190904213045j:plain

鮎の塩焼き。

なかなか厚みのある、食べ応えのある鮎でした。

 

f:id:ohitorisamapiano:20190904213107j:plain

沢ガニの唐揚げ。

サクサクした食感がたまりません。

 

このメニューだとビール飲みたい!となりますが

夜のドライブが得意じゃない私を

送迎してくださったご夫妻に感謝して

あたたかいご飯でいただきました。

 

ゾナー八ヶ岳に宿泊して

ガンガン飲んで食べて・・

八ヶ岳南麓ではそんな過ごし方も楽しそうです。

 

関連ランキング:定食・食堂 | 小淵沢駅