この3連休は仕事続き、
帰宅して、ようやく一息ついています。
探し物をしていたら
こんな懐かしいモノを発見。
ipod nano たぶん第2世代の8GB。
2006年頃、当時のアップル直営店で
購入した限定販売のRED。
もっと大きい容量が欲しくて
16GBのnanoを買って
とても大事に使っていたのに
3年ほど前にどこかで
紛失してしまいました。
お気に入りの曲や
仕事で使う曲がめいっぱい
入っていたので
探し回りましたが見つからず。
私のappleIDを不正使用されたら厄介だと
かなり心配しましたが
その気配はなく一安心。
その後しばらくしてipodが生産停止になりました。
appleIDで購入した楽曲類が
PC上に保存されていましたが
iPhoneユーザーでないので
データを簡単にスマホに移行できず
「いっそのこと違うメーカーの
携帯プレーヤーを
考えようかな?」などと
あれこれ思案しているうちに
数年が経ってしまいました。
Windows10のPCに繋いで
充電は出来てそうですが
肝心なデータ類は
以前使っていた
Windows7のPC内にあります。
はてさて、そのPCはどこに片付けたのか、
まったく見当たらず。
家探しを継続中です。