八ヶ岳南麓 ~お山にて

八ヶ岳南麓、山梨県北杜市と東京を行ったり来たり。自然に恵まれたお山の生活はスリリングです!

割れた腹筋を流れる汗を見たければ・・

先週末から風邪をひき、

喉の痛みとくしゃみ、鼻水との闘い。

幸いなことに高熱には至らなかったので

来週のお山の家への滞在を楽しみに

なんとか仕事をこなしているだけの毎日。

 

久しぶりのブログ更新です。

 

クリニックで処方してもらった

山ほどの薬がようやく効いてきたのか

今朝は目覚めもよく、ほぼ体調が戻りました。

 

仕事のあと、以前から予定していた

太鼓のパフォーマンス集団「DRUM TAO」の

「万華響」というステージを観に新宿へ。

f:id:ohitorisamapiano:20181024192740j:plain

 

会場に着いて見回すと女性客が多い。

そして席を見てびっくり。

なんとかぶりつきの最前列!!

ほとんど予備知識なく、誘われるがまま付いてきた私は

「何が始まるんだろう??」状態。

 

さて70分のステージが始まると・・。

和太鼓を中心に

笛や琴、三味線なども入りながらの

エネルギッシュなパフォーマンス。

 

太鼓の音って振動とともに全身に響き、

楽しい気分になるから不思議です。

 

昔に観た外国の映画の中で、ある団体での集会。

かがり火を焚きながら太鼓を打ち鳴らし

トランス状態になって洗脳されていく

っていうシーンがありました。

映画名はなんだったか・・・覚えてませんが

ちょっとばかり、わかる気がしました。

 

アンコールでは

「最後のステージ、写真・動画撮影、OKです。

ぜひインスタやFacebookに投稿して

みなさまで広めてください!」とのアナウンス。

観客が拡散してくれるっていう手法なんですね。

 

f:id:ohitorisamapiano:20181024192758j:plain

f:id:ohitorisamapiano:20181024192834j:plain

f:id:ohitorisamapiano:20181024192856j:plain

f:id:ohitorisamapiano:20181024192904j:plain

 

腹筋が割れている屈強な若者たちの

躍動する身体、流れる汗を間近でご覧になりたければ

ぜひ前のほうのお席をお勧めします。

胸元も妖艶な女性パフォーマーもいましたよ!!

 

終演後、病み上がりなので直帰しました(笑)