こんなニュースになってました。
この県道11号は私もよく通っている道。
八ヶ岳高原ラインという名称で
八ヶ岳の標高1300mぐらいをぐるっと
つないでいる道路。
どの季節も気持ちよく高原ドライブが出来る道です。
昨朝、ここから少し下がったあたりにお住いの友人が
SOSの投稿をしていました!
台風での降雨が
アスファルト道路の下の土に大量に流れて
隆起して割れてしまった、そんな状況のようです。
復旧までは徒歩でだいぶ下の道まで
降りなくてはならないようです。
先週お邪魔したフルーティストさんの家もこの近所。
このかわいいワンコちゃんたち、いつも通りお散歩に行けてるかしら。
そして、お山の家は大丈夫なんだろうか・・・。
庭の高木は春に伐採済みですが
そこそこの高さのある樹木もたくさんあるし、
まさか、我が家から何かが飛んで行って
ご近所にご迷惑をおかけしていないとよいのですが。
次に行けるのは10日ほど後なので
それまでやきもき、心配です。