連休あたりから数日間お山の家へ滞在しました。
今回の滞在では庭で収穫できたモノがあって
下ごしらえ→調理
これらに関して年老いた家族たちがすごく頑張ってくれました。
「今のうちにレシピをおしえておいて~」とメモをとりました。
この様子は、またあらためて・・。
今日は帰京前にランチ。
あまり遠くなくて、
私の運転テクでパーキング出来て、
そして行ったことのないお店。
それを目安に2つの選択肢を提案。
「眺めがいいところなら◯◯、
新蕎麦が食べたいなら◯◯」
平和主義者の私としては
家族にゆだねて静観してましたが、
あーだこーだとなかなか決まらず。
結局、前者の「まきばレストラン」になりました。
私の大好きな山梨県立まきば公園内にありますが、
訪れたのは初めてです。
傾斜地に広がる牧場を眺めながらのランチ。
建物の外からでしたが
天気が良いから富士山も見えました!
ここから車で10分くらいでしょうか。
いま人気の清里テラス
標高1900mからの景色が売り物。
私はまだ行ったことがないのですが
まさに天空のカフェだとか・・。
まぁ、スキー場のゲレンデの上ですからね。
ここ、まきば公園は1380m。
それでもなだらかに広がる緑地。
そして富士山も見える景色はおススメです。
私と伯母はオムライス。
母は甲州富士桜ポークという
ご当地銘柄ポークのベーコンがのったカレー。
食べきれなくなった母からのお裾分け?がありました(笑)
私は脂身のある肉が苦手なのですが
噛んでいると甘みのある美味しいベーコンでした。
今回の滞在について、続きます。