八ヶ岳南麓 ~お山にて

八ヶ岳南麓、山梨県北杜市と東京を行ったり来たり。自然に恵まれたお山の生活はスリリングです!

パノラマ市場で宝石を購入

山梨県北杜市

長坂・大泉・清里周辺は

毎年8月に入ると人出が多く、

お盆に入る頃がピークです。

 

昨年のその時期、

長坂IC近くにある

「スーパー・オギノ」周辺は大混雑。

パーキングから出るに出れずに

怖い思いをした下手くそドライバーとしては

それだけは避けたい。

 

今年は早めに夏休みを取れたので

大混雑しないうちにと

到着したその日に

「スーパー・オギノ」にて

お山の家に滞在中の

食料品と日用品を大量購入。

足りなくなったら

コンビニへ行けばいいかな~

などと思いつつ。

 

そして地元産の新鮮な野菜は

JR甲斐大泉駅前の

「パノラマ市場」で購入。

 

キュウリが5本100円

(都内では1本75円だったのに(*_*;)とか、

ミョウガが袋一杯120円とか、

信じられないくらいの安さです。

 

そしてこれも。

   f:id:ohitorisamapiano:20180822202932j:plain

 

 

カラフルないろいろな種類のトマトが

たくさん入ってます。

 

思わず、懐かしいことを思い出しました。

もう7、8年前でしょうか。

こんなオシャレな頂き物をしました。

     f:id:ohitorisamapiano:20180822202654j:plain

  

「ト〇トの宝石箱」っていうネーミングの

商品。

すみません、借り物の写真です。

これで当時5000円くらいでした。

今は5500円!

 

パノラマ市場で購入した袋入り商品は

200円。

分量はたぶん4倍くらいでしょうか。

もちろん、珍しい種類のトマトもあるし、

どれも味が濃くて、

そしてキラキラ感溢れる

贈り物でしたが・・・。

 

 

そういえばこのトマトセットを販売してる

系列レストランの代官山店で

お食事したことも懐かしく

検索してみたら、すでに閉店していました。

表参道店はまだ健在。

 

関連ランキング:イタリアン | 表参道駅明治神宮前駅原宿駅

 

 

北杜市産の採りたての新鮮トマトを

気取らずそのままムシャムシャ!!

今の私にはそれが宝石、

最高な贅沢に感じます。