お山の家の庭、
3月にかなりの本数、樹木を伐採してもらったので
伐採の跡にこんな切り株がたくさん点在してます。
景色的にあちらこちらに
ぽっかりと空間が出来てしまい、
庭が寂しいことになってるので
そこを埋めたいと思いましたが、
業者さんに頼むとすごく高い!!
・・・いうことで
GWや先月の短期滞在中、
樹木や植物の買い出しに
ほうぼうに出かけました。
園芸店がいくつもあります。
今一番のお気に入り。
白州花壇
場所は道の駅はくしゅうに隣接。
広い敷地内でさまざまな樹木を育てて、販売しています。
他の店では見かけない珍しい色合いや品種も
扱っていて、眺めるだけでもとっても楽しいです。
今年の春に購入した
縦にぐんぐん伸びそうなレモン色のエニシダと
ちっちゃい薄ピンク色がかわいいライラック。
これは昨年、やはりここで購入したライラック。
ちょっと濃厚なピンク。
今年植え付けたときには
上の薄ピンクのライラックくらいの大きさだったのが
こんなに縦に横にと成長しました。
来年はどのくらい大きくなっているのかなぁ。
他にも好みの植木屋さんがいくつもあります。
またご紹介します!