八ヶ岳南麓 ~お山にて

八ヶ岳南麓、山梨県北杜市と東京を行ったり来たり。自然に恵まれたお山の生活はスリリングです!

いよいよ、水信玄餅のシーズン

ここ数年大人気の水信玄餅

甲州街道の宿場町だった

台ヶ原の菓舗、

金精軒にて食べられます。

 


f:id:ohitorisamapiano:20180601231452j:image

 

 

2年前のお盆シーズンに

20分くらい並んで食べました。

混んでるときは1時間待ちもざらみたいです。

店頭でしか食べられない、

まさに水モノ。

 

あっという間に

口のなかで溶けていきます。

美味しいです。

 

2018年度の水信玄餅

明日6月2日(土)から

9月30日までの土日限定、

数量限定で販売だそうです。

 

日持ちのする生信玄餅も美味しいです。

全国的に有名な、

東京でもあちこちで見かける

kky屋より

格段に上質です。

店舗数が少なく

味を大切に守っている感があります。

栗がまるごと一粒入った

どら焼きもオススメです。

 

ちなみに金精軒のお向かいは七賢酒造。

白州の名水で仕込んだお酒、最高!

試飲コーナーもあったり、

明治天皇がお宿にされたという

七賢のオーナー北原家の

建物見学もできて、

宿場が栄えていた昔が

忍ばれます。

楽しい観光スポットです。