今日はなかよしの女子新年会。
孤独のグルメで取り上げられた
に集合。
駅そばのロケーションながら、
ちょっとわかりづらい細い路地を入ると、
地味目なたたずまいの入り口。
でもお店に入るとお客さんでいっぱい。
まずは青島ビールで乾杯。
揚げピーナッツ、新緑搾菜などを
つまみながらおしゃべり。
そのあとは「孤独のグルメ」で
見たメニュー、
スペアリブの黒酢炒め、水餃子、
トマトの卵炒め、白切鶏(蒸し鶏)、
その他いろいろオーダーし、お供は紹興酒。
飲むのが大好きなメンツなので
ガンガンいってしまいました。
他のお店では見かけない
このお店のオリジナルらしいメニューも
いろいろ。
どれも初めて味わう風味、
とても美味しかったです。
さんざん食べた後のデザートはゴマ団子。
中華料理のゴマ団子って言ったら、
揚げてあるヘビーなモノ。
でもここのゴマ団子は白玉団子っぽい
モチモチ生地の中に
塩気の効いたアンコがはいってて、
茹でてあって、あっさり。
ゆで汁ごといただく、
温かいデザートはベトナム料理風。
お店の方の気遣い&ざっくばらんで
気取らない雰囲気も魅力的です。
そのころ、仕事が終わった旦那様たちが
合流し始め、2件目はスタンドバー。
中野駅の横丁って昔は
ちょっと女性が入りづらいところでしたが
今はこんなにすてきな飲み屋街。
メンバーが全部そろったのは3件目「root」
みんなでふらっと入ったお店。
しかし大当たりでした。
ワインやそれに合うチーズやパテなど
なかなか美味しい品揃え。
今、調べたら☆の数も多いお店でした。
ここで日付が変わるまで盛り上がり!
楽しい時間は
あっという間に過ぎていきます。