八ヶ岳南麓 ~お山にて

八ヶ岳南麓、山梨県北杜市と東京を行ったり来たり。自然に恵まれたお山の生活はスリリングです!

2018年お山始め ~山梨県北杜市

昨日は長坂の友人宅にて新年の宴。

お料理上手な奥様がフレンチを準備、

ご主人がそれに合う、

とっておきのシャンバンとワインを

開けてくださり、至極の時。

 

ここの家はゲストルームが2つあるから

集まったメンバー、みんながお泊まり可能。

心置きなく酔っばらい。

 

さんざん飲んだあと、ディナーまでの腹ごなし。

夕方みんなで散策したら、富士山がくっきり。

 

f:id:ohitorisamapiano:20180103150743j:image

 

今朝は東京に帰る方を

小淵沢駅まで送るのと一緒に

私も我が家へ。

外気温が-2℃、室内が8℃、

前回の滞在から1ヶ月以上あいてるので

しっかり冷えきってました。

今日は風が強くて体感温度はかなり低め。

薪ストーブをガンガン焚いて

心地よく過ごせる状況になってから

お散歩に出かけました。

 

ちょっとしたプレゼントに喜ばれる

ジャム・クラフト「とりはた」


f:id:ohitorisamapiano:20180103152938j:image 

私は友人へのおみやげをここで買います。

素敵なマダムが作るジャムは

たくさんの種類があり、

ものによっては試食もできるので、

あれやこれや選ぶのが楽しいです。

 

私のオススメは

北杜市内で栽培された

「大塚ニンジン」のジャム。

マダムがオススメしたくれたのは

パンに塗ってオリーブオイルをたらり。

フルーティーで美味しいです!

ほかにも、リンゴや柑橘系などの

定番の他に、

黒イチジクやマルメロなど

珍しい種類もぜひ!

 

https://s-tabelog-com.cdn.ampproject.org/c/s/s.tabelog.com/yamanashi/A1902/A190201/19003763/top_amp/?usqp=mq331AQECAEYAQ%3D%3D

 

 

後方にはこんな景色が・・。

 

f:id:ohitorisamapiano:20180103152629j:image

八ヶ岳がクリアに見えましたが、

上のほうは雪が降ってそうです。