私がお山の家を新築するにあたり
地鎮祭を行ったのが
2013年10月10日。
先立つこと2年前に
北杜市内に家を建てた友人夫妻。
その家にたびたび滞在し、
ソーラーハウスの心地よさを知り、
持っていた北杜市内の土地に
家を建てようと思い立ってから
早くも4年経ちました。
翌2014年5月に竣工し、
半田舎暮らし、お山ライフが
始まったわけです。
そんななか、私の家に滞在して
いっしょに遊んでいた親しい友人夫妻。
私と同じく、ソーラーハウスの良さに
目覚めてしまいました。
北杜市の環境の良さ、
東京からのアクセスの良さも気に入って
北杜市内に土地を探し始めて約半年。
彼らの場合は
・交通の便が良い
・お買い物が便利な場所
というのが第一条件。
設計と建築は
私と同じ工務店にしてもらうことが
前提でしたので
工務店ルート、不動産業者ルートで
いろいろ物色していましたが
ようやく気に入った土地を探しあて、
今日、晴れて地鎮祭!
お天気でよかったです。
来年夏までには竣工の予定だそうです。
私の家からは4キロくらいの
程よい距離感。
これからのお山生活に
楽しみが増えました!