久しぶりにお山へ。
10月に行ったきり、
忙しくて東京を離れられず
1か月以上経ってしまいました。
今年は急に冬が来たようで
時間帯によっては道が凍結している
との情報あり。
初心者ドライバーとしては怖いし、
タイヤもスタットレスにしていないし。
ということで今回は電車&バス利用。
庭で迎えてくれたのは・・・
花がいっぱい咲いている芝桜
元気なミント
実をつけたクランベリー
朝晩は-3度くらいの冷え込みなのに。
植物の力、自然ってすごいです。
車がないので今回はよく歩きました。
曇天でしたが、風もあったので
タイミング良くいい景色が眺められました。
谷戸城跡に向かうまでの道から・・・
富士山がくっきり。
南アルプスも眺められました。
ランチは昔ながらのお蕎麦屋さん、
大泉の藤乃家。
天もり蕎麦、いつもながらに美味しいです。
少し太めの蕎麦は歯ごたえしっかり、
香りも好みです。
これで970円、お手頃な価格。
ご近所さんや仕事の合間に
ランチしてる方などでかなり混んでました。
ここは鳥もつ煮込みが名物ですが
今回はお腹の具合でパス。
翌日は大好きなパン屋さん
高根のバックハウス インノ まで。
雲が多いながら、八ヶ岳がくっきり。
下りとはいえ、山道を
約5キロほど歩いたら、
すっかり疲れてしまい、
お店の写真を撮り忘れました。
この八ヶ岳南麓は美味しいパン屋さんが
たくさんあります。
それぞれ特徴のある、
個性的なお店が多い中、
私はここが一番好き。
ちょっと堅めのバゲットなど
ハード系のパンが好きな方には
たまりません。
いわゆる普通にトーストするような
角食パンは予約でなければ
手に入らないようですが、
これまた中のもっちり感がすごいです。
充実したお山滞在でした!